2017年11月15日

生きる糧といっては大げさだけど(秋の猿まわし&花こま公演)

「盆」と「正月」と言えば、年間行事の代表格です、それに加えてこちらでは、この公演が毎年の行事となっています。公演後、「また来年まで元気でいましょうね!」と語る施設長さんの挨拶に、皆さんうなずいてそれに答えます。毎年少しずつですが、成長していくお猿さんの芸と、獅子舞に頭を噛んで貰う事が「満足」と「納得」をもたらしています。この様に、皆さんの生活の中に溶け込んでいる事を本当に嬉しく思います。身近に伝統芸能が減っていっている中、私達の存在感を嫌が応でも感じさせて頂く時間です。
演目:八丈島太鼓 猿まわし鉄平君 南京玉すだれ 猿まわしいっぺい君 寿獅子
生きる糧といっては大げさだけど(秋の猿まわし&花こま公演)
生きる糧といっては大げさだけど(秋の猿まわし&花こま公演)
生きる糧といっては大げさだけど(秋の猿まわし&花こま公演)


同じカテゴリー(伝統芸能)の記事画像
侮るなかれ保育園!
できることを持てる力の限り
怖いと感じる彼の感性
ささやかなプレゼント!〔兵庫県神戸市〕
身に余る幸せ!〔兵庫県神戸市〕
先輩の言葉生きています!〔兵庫県神戸市〕
同じカテゴリー(伝統芸能)の記事
 侮るなかれ保育園! (2019-04-18 08:38)
 できることを持てる力の限り (2019-04-15 08:49)
 怖いと感じる彼の感性 (2019-04-13 08:53)
 ささやかなプレゼント!〔兵庫県神戸市〕 (2019-04-12 08:56)
 身に余る幸せ!〔兵庫県神戸市〕 (2019-04-11 07:05)
 先輩の言葉生きています!〔兵庫県神戸市〕 (2019-04-10 19:05)

Posted by 花こま at 10:53│Comments(0)伝統芸能
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。